先日ご紹介させていただいたようにSquare(スクエア)でもJCBカードが対応となりました。
【その時の記事 ↓↓】
Square(スクエア)でJCBが使えるように!手数料は?詳細は?
JCBの審査
VISA・Master・アメックスを使用するにはSquare(スクエア)による審査だけで、スグに利用可能になりますが、JCBカードを使用するには、それとは別にJCB独自の厳しい審査が必要となります。
私の場合は、約1週間くらいの審査期間を有しましたが、無事にJCBの審査を通過することができました。
これでようやく、私の店舗においてもJCBカードによるカード決済が可能となった訳です!またJCBの審査に通ると、JCBが日本で代理店となっているDiners ClubとDISCOVERのカードも同時に利用できるようになります。
新しいツールが届く
Square(スクエア)では、加盟店に無料でツールを送付してくださります。まず1つ目は店舗の案内ボードや料金表、メニュー表、待合室など。どこにでも貼れるステッカーです。
今までなら、VISA・Master・アメックスの3社のロゴマークだけでしたが、今回の新しいステッカーでは、審査が通ったJCB・Diners Club・DISCOVERのロゴマークも加わっていますね(画像の左半分)。
JCBの審査に落ちた方のために、VISA・Master・アメックスの3社だけ表示されているバージョンのステッカーもあります(右半分)。
そして2つ目のツールは卓上ポップと呼ばれる、受付カウンターや会計テーブルに設置できる卓上カレンダー型のツールです。
こちらもシッカリと新たな3社のロゴマークが表示されていますね~。この卓上ポップも裏側に返すと、JCB審査が通らなかった場合のVISA・Master・アメックスの3社だけ表示バージョンになっていますので、ご心配なく。
まとめ
これらのツールをうまく利用することで、来店されたお客さまに『自店では、これらのクレジットカードが使えますよ~』と、さりげなくアピールすることができますので、ぜひ利用してみてください!
もちろんこれらのツールは、すべて無料でSquare(スクエア)社から送って頂けます。
そして現在、Squareでは初期導入時に掛かるカードリーダー代(4,980円)が、全額キャッシュバックされる『キャンペーン』が開催されています!無料でカード決済が導入できる今が大変お得です。
全額キャッシュバックの流れ
Suquareの公式サイトから新規アカウントを登録後、14日以内に下記の手順を行えば『キャンペーン』が適用され、カードリーダー端末(4,980円)が全額キャッシュバックされます!
(手順1)登録・審査
Squareの公式サイトから新規アカウント登録(無料)を行います。そうすると自動的に審査が開始されます。
(手順2)カードリーダー購入
新規アカウント作成後、管理画面にログインしたままの状態でメニューからSquareカードリーダーを購入します。通常1週間以内には届きます。
(手順3)利用開始する
カードリーダーが届けばスグにでもカード決済が行えるように、前もってお持ちのスマホやタブレットにSquare POSレジアプリ(無料)をダウンロードしておきましょう。
登録したアカウントでログインできますので、メニューや商品などを登録しておけば便利です。そして、カードリーダーが届けば実際にお客様に対してカード決済を利用開始してください。
※カードリーダーの故障、またはSquareアプリが正常に作動するかどうかをチェックするために、カードリーダーが到着後すぐに、ご自身のカードによる100円テストを、お客様の決済を行う前に必ず行ってください!
(手順4)キャッシュバック申請
1回目のカード決済が完了すると、Squareからメールが送信されて来ますので、メールの案内フォームに沿ってキャッシュバックの申請を行います。
※※これら1~4の手順を期間内である14日以内に完了することで、カードリーダー代(4,980円)が全額キャッシュバックされますので、必ず申請しましょう!
【↓↓Suquare公式サイト】
【あわせて読まれている記事】